Web Syllabus(講義概要)
トップへ戻る 前のページへ戻る
放射線治療物理学Radiation Therapy Physics
科目責任者橋本 成世
担当者渡邉 祐介※, 橋本 成世※, 高藤 優輝※
科目概要3年 (1単位・選択) [医療工学科 診療放射線技術科学専攻]

授業の目的

放射線治療分野で必要とされる医学物理学の基礎を習得する。
この科目は学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)の①②③④⑤⑦に関連する。

教育内容・教育方法・フィードバック

【教育内容】
放射線治療物理学を支える実践的な線量計測、線量計算アルゴリズム、品質管理技術の基礎、リニアックなど治療用荷電粒子加速器の原理、放射線治療物理学に関わる物理量と放射線の性質、高精度放射線治療などについて学ぶ。

【教育方法】
授業形態:講義
板書とパワーポイントを使用しながら講義形式で進める。

【フィードバック】
授業中に課題を回収したら、ただちに模範解答を配布する。

授業内容

項目授業内容担当者日時
第1回【対面】
放射線治療物理学の基礎
授業の導入を行い、放射線治療における医学物理の役割について学ぶ。橋本 成世
5/23②
第2回【対面】
放射線治療装置の原理
直線加速器や円形加速器など治療用荷電粒子加速器の基本原理について学ぶ。橋本 成世
5/30②
第3回【対面】
高精度放射線治療
照射技術や治療装置等について学ぶ。橋本 成世
6/6②
第4回【対面】
品質管理の実際
臨床で行われている線量管理や幾何学的管理の方法について学ぶ。高藤 優輝
6/13②
第5回【対面】
線量計算アルゴリズム
放射線治療で使用されている線量計算アルゴリズムについて学ぶ。橋本 成世
6/20②
第6回【対面】
線量検証と4次元放射線治療
IMRTの線量検証と動体に対する放射線治療について学ぶ。高藤 優輝
6/27②
第7回【対面】
標準計測法
外部放射線治療における水吸収線量の標準計測法の基本について学ぶ。渡邉 祐介
7/4②
第8回【対面】
適応放射線治療
適応放射線治療の考え方や問題点について学ぶ。橋本 成世
7/11②
第1回
項目
【対面】
放射線治療物理学の基礎
授業内容
授業の導入を行い、放射線治療における医学物理の役割について学ぶ。
担当者
橋本 成世
日時
5/23②
第2回
項目
【対面】
放射線治療装置の原理
授業内容
直線加速器や円形加速器など治療用荷電粒子加速器の基本原理について学ぶ。
担当者
橋本 成世
日時
5/30②
第3回
項目
【対面】
高精度放射線治療
授業内容
照射技術や治療装置等について学ぶ。
担当者
橋本 成世
日時
6/6②
第4回
項目
【対面】
品質管理の実際
授業内容
臨床で行われている線量管理や幾何学的管理の方法について学ぶ。
担当者
高藤 優輝
日時
6/13②
第5回
項目
【対面】
線量計算アルゴリズム
授業内容
放射線治療で使用されている線量計算アルゴリズムについて学ぶ。
担当者
橋本 成世
日時
6/20②
第6回
項目
【対面】
線量検証と4次元放射線治療
授業内容
IMRTの線量検証と動体に対する放射線治療について学ぶ。
担当者
高藤 優輝
日時
6/27②
第7回
項目
【対面】
標準計測法
授業内容
外部放射線治療における水吸収線量の標準計測法の基本について学ぶ。
担当者
渡邉 祐介
日時
7/4②
第8回
項目
【対面】
適応放射線治療
授業内容
適応放射線治療の考え方や問題点について学ぶ。
担当者
橋本 成世
日時
7/11②

授業内容欄外

◆実務経験の授業への活用方法◆
病院での臨床経験を踏まえ、放射線治療における加速器の原理や物理量と放射線の性質を概説する。

到達目標

治療用荷電粒子加速器の基本原理を説明できる。
高精度放射線治療装置について説明できる。
外部放射線治療装置の品質管理項目と頻度を説明できる。
標準計測法12における水吸収線量測定法を説明できる。
放射線治療計画装置で使われている線量計算アルゴリズムを説明できる。

評価基準

定期試験の成績(80%)及び受講態度等(20%)により総合的に評価する。

準備学習等(予習・復習)

【授業時間外に必要な学習時間:29時間】
予習:放射線物理学、放射線計測学、放射線治療技術学などの関連授業について復習しておくこと。
復習:配布資料を理解し、説明できるようにすること。

教材

種別書名著者・編者発行所
教科書教員よりプリント配布
参考書放射線治療物理学西臺武弘文光堂
参考書放射線治療物理学荒木不次男 他 編国際文献社
参考書外部放射線治療における水吸収線量の標準計測法(標準計測法12)日本医学物理学会編通商産業研究社
参考書放射線治療学大友邦 監メジカルビュー社
参考書医学物理の理工学ー上巻ー上坂充 他 監養賢堂
教科書
署名
教員よりプリント配布
著者・編者
発行所
参考書
署名
放射線治療物理学
著者・編者
西臺武弘
発行所
文光堂
参考書
署名
放射線治療物理学
著者・編者
荒木不次男 他 編
発行所
国際文献社
参考書
署名
外部放射線治療における水吸収線量の標準計測法(標準計測法12)
著者・編者
日本医学物理学会編
発行所
通商産業研究社
参考書
署名
放射線治療学
著者・編者
大友邦 監
発行所
メジカルビュー社
参考書
署名
医学物理の理工学ー上巻ー
著者・編者
上坂充 他 監
発行所
養賢堂

備考・その他

科目ナンバリングコード: RT301-SS25