Web Syllabus(講義概要)
トップへ戻る 前のページへ戻る
精神保健学(精神疾患とその治療)Mental Health
科目責任者田ヶ谷 浩邦 (※)
担当者田ヶ谷 浩邦 (※), 佐藤 浩信 (※)
科目概要2年 (2単位・必修) [健康科学科]

授業の目的

 近年、自殺者の増加、精神障害による休職者の増加などメンタルヘルス不調による社会への影響が増大している。精神障害の分類・症状・診断・治療,患者と家族への心理支援について学ぶと共に,メンタルヘルスと関連する政府の施策と制度について理解する。

教育内容・教育方法・フィードバック

【教育内容】
① 精神疾患総論(代表的な精神疾患についての成因、症状、診断法、治療法、経過、本人や家族への支援を含む。)
② 向精神薬をはじめとする薬剤による心身の変化
③ 医療機関との連携
④メンタルヘルスの現状、メンタルヘルスケアの基本的考え方
⑤職場におけるメンタルヘルスケアの指針、復職支援と医療との連携

【教育方法】
講義形式

授業内容

項目授業内容担当者日時
第1回【オンデマンド】
精神保健学概論
疾病構造の変化とメンタルヘルス概念の変遷、医療機関との連携について学ぶ田ヶ谷 浩邦

第2回【オンデマンド】
精神症状,精神障害の分類
精神症状の種類、精神障害の分類について学ぶ田ヶ谷 浩邦

第3回【オンデマンド】
精神障害の診断,薬物療法
精神障害の診断,薬物療法について学ぶ田ヶ谷 浩邦

第4回【オンデマンド】
精神障害の非薬物療法,心理支援,リエゾン精神医学
精神障害の薬物療法,患者と家族への心理支援,リエゾン精神医学について学ぶ田ヶ谷 浩邦

第5回【オンデマンド】
精神障害各論:F0症状性を含む器質性精神障害
器質性精神障害の症状・診断法・治療法・経過、本人や家族への支援について学ぶ田ヶ谷 浩邦

第6回【オンデマンド】
精神障害各論:F1精神作用物質使用による精神および行動の章が
精神作用物質使用の症状・診断法・治療法・経過、本人や家族への支援について学ぶ田ヶ谷 浩邦

第7回【オンデマンド】
精神障害各論:F2統合失調症および関連障害
統合失調症および関連障害の症状・診断法・治療法・経過、本人や家族への支援について学ぶ田ヶ谷 浩邦

第8回【オンデマンド】
精神障害各論:F3気分障害
気分障害の症状・診断法・治療法・経過、本人や家族への支援について学ぶ田ヶ谷 浩邦

第9回【オンデマンド】
精神障害各論:F4神経症性障害,ストレス関連障害および身体表現性障害
神経症性障害および関連霜害の症状・診断法・治療法・経過、本人や家族への支援について学ぶ田ヶ谷 浩邦

第10回【オンデマンド】
精神障害各論:F5生理的障害および身体要因に関連した行動症候群
生理的障害および関連霜害の症状・診断法・治療法・経過、本人や家族への支援について学ぶ田ヶ谷 浩邦

第11回【オンデマンド】
精神障害各論:F6成人のパーソナリティおよび行動の障害
パーソナリティ障害および関連霜害の症状・診断法・治療法・経過、本人や家族への支援について学ぶ田ヶ谷 浩邦

第12回【オンデマンド】
メンタルヘルスケアの実際
4つのケア、治療開始から復職までの過程、問題事例と危機介入、異動と配属転換、個人情報と人権の保護について学ぶ佐藤 浩信

第13回【オンデマンド】
精神障害各論:F7精神発達遅滞, F8心理的発達の障害, F9小児期及び青年期に通常発症する行動及び情緒の障害
精神発達遅滞,発達障害,多動性障害および関連障害の症状・診断法・治療法・経過、本人や家族への支援について学ぶ田ヶ谷 浩邦

第14回【オンデマンド】
職場の役割と機能
働くことの意味、職場の人間関係、リスクテイキングとモラール、ワークライフバランスについて学ぶ 佐藤 浩信

第15回【オンデマンド】
現代社会とメンタルヘルス
こころの健康増進計画,働き方改革など,メ ンタルヘルスに関連した政策と制度につ いて学ぶ田ヶ谷 浩邦

第1回
項目
【オンデマンド】
精神保健学概論
授業内容
疾病構造の変化とメンタルヘルス概念の変遷、医療機関との連携について学ぶ
担当者
田ヶ谷 浩邦
日時

第2回
項目
【オンデマンド】
精神症状,精神障害の分類
授業内容
精神症状の種類、精神障害の分類について学ぶ
担当者
田ヶ谷 浩邦
日時

第3回
項目
【オンデマンド】
精神障害の診断,薬物療法
授業内容
精神障害の診断,薬物療法について学ぶ
担当者
田ヶ谷 浩邦
日時

第4回
項目
【オンデマンド】
精神障害の非薬物療法,心理支援,リエゾン精神医学
授業内容
精神障害の薬物療法,患者と家族への心理支援,リエゾン精神医学について学ぶ
担当者
田ヶ谷 浩邦
日時

第5回
項目
【オンデマンド】
精神障害各論:F0症状性を含む器質性精神障害
授業内容
器質性精神障害の症状・診断法・治療法・経過、本人や家族への支援について学ぶ
担当者
田ヶ谷 浩邦
日時

第6回
項目
【オンデマンド】
精神障害各論:F1精神作用物質使用による精神および行動の章が
授業内容
精神作用物質使用の症状・診断法・治療法・経過、本人や家族への支援について学ぶ
担当者
田ヶ谷 浩邦
日時

第7回
項目
【オンデマンド】
精神障害各論:F2統合失調症および関連障害
授業内容
統合失調症および関連障害の症状・診断法・治療法・経過、本人や家族への支援について学ぶ
担当者
田ヶ谷 浩邦
日時

第8回
項目
【オンデマンド】
精神障害各論:F3気分障害
授業内容
気分障害の症状・診断法・治療法・経過、本人や家族への支援について学ぶ
担当者
田ヶ谷 浩邦
日時

第9回
項目
【オンデマンド】
精神障害各論:F4神経症性障害,ストレス関連障害および身体表現性障害
授業内容
神経症性障害および関連霜害の症状・診断法・治療法・経過、本人や家族への支援について学ぶ
担当者
田ヶ谷 浩邦
日時

第10回
項目
【オンデマンド】
精神障害各論:F5生理的障害および身体要因に関連した行動症候群
授業内容
生理的障害および関連霜害の症状・診断法・治療法・経過、本人や家族への支援について学ぶ
担当者
田ヶ谷 浩邦
日時

第11回
項目
【オンデマンド】
精神障害各論:F6成人のパーソナリティおよび行動の障害
授業内容
パーソナリティ障害および関連霜害の症状・診断法・治療法・経過、本人や家族への支援について学ぶ
担当者
田ヶ谷 浩邦
日時

第12回
項目
【オンデマンド】
メンタルヘルスケアの実際
授業内容
4つのケア、治療開始から復職までの過程、問題事例と危機介入、異動と配属転換、個人情報と人権の保護について学ぶ
担当者
佐藤 浩信
日時

第13回
項目
【オンデマンド】
精神障害各論:F7精神発達遅滞, F8心理的発達の障害, F9小児期及び青年期に通常発症する行動及び情緒の障害
授業内容
精神発達遅滞,発達障害,多動性障害および関連障害の症状・診断法・治療法・経過、本人や家族への支援について学ぶ
担当者
田ヶ谷 浩邦
日時

第14回
項目
【オンデマンド】
職場の役割と機能
授業内容
働くことの意味、職場の人間関係、リスクテイキングとモラール、ワークライフバランスについて学ぶ
担当者
佐藤 浩信
日時

第15回
項目
【オンデマンド】
現代社会とメンタルヘルス
授業内容
こころの健康増進計画,働き方改革など,メ ンタルヘルスに関連した政策と制度につ いて学ぶ
担当者
田ヶ谷 浩邦
日時

授業内容欄外

◆実務経験の授業への活用方法◆
職場メンタルヘルス活動、臨床(医師、臨床心理士)での実務経験を踏まえ、メンタルヘルスや精神障害の実際に基づいた講義を行う。

到達目標

以下について説明できる
① 精神疾患総論(代表的な精神疾患についての成因、症状、診断法、
 治療法、経過、本人や家族への支援を含む。)
② 向精神薬をはじめとする薬剤による心身の変化
③ 医療機関との連携
④衛生管理者や人事労務担当者として勤務する際に必要なメンタルヘルスの知識(法・省令に基づく企業のメンタルヘルス活動、精神疾患の症状と治療)

評価基準

定期試験(100%),フィードバックは医療衛生学部「成績評価に関する取扱」に従って行う.
新型コロナウイルス感染拡大により定期試験が実施できない場合は,成績評価は,各回の課題提出+採点により行う

準備学習等(予習・復習)

2単位認定のため予習・復習には60時間が必要である.
1)参考書などにより、精神障害についての予備学習をしておくこと
2)厚生労働省ホームページで職場メンタルヘルスの問題について参照しておくこと
3)精神障害、こころの問題に関するマスコミ報道などについて、自分なりの意見をまとめておくこと

教材

種別書名著者・編者発行所
教科書プリント等
参考書精神医学ハンドブック山下 格日本評論社
参考書学生のための精神医学太田泰之、上野武治医歯薬出版株式会社
参考書職場のメンタルヘルスケア白倉克之、高田 勗、筒井末春南山堂
参考書よくわかる臨床心理学下山晴彦ミネルヴァ書房
教科書
署名
プリント等
著者・編者
発行所
参考書
署名
精神医学ハンドブック
著者・編者
山下 格
発行所
日本評論社
参考書
署名
学生のための精神医学
著者・編者
太田泰之、上野武治
発行所
医歯薬出版株式会社
参考書
署名
職場のメンタルヘルスケア
著者・編者
白倉克之、高田 勗、筒井末春
発行所
南山堂
参考書
署名
よくわかる臨床心理学
著者・編者
下山晴彦
発行所
ミネルヴァ書房

備考・その他

科目ナンバリングコード: HS301-SS17