Web Syllabus(講義概要)
トップへ戻る 前のページへ戻る
リハビリテーション概論Introduction to Rehabilitation
科目責任者福田 倫也 (※)
担当者福田 倫也 (※), 堀口 利之 (※), 東條 美奈子 (※), 今井 忠則 (※), 川守田 拓志 (※), 坂本 美喜 (※), 秦 若菜 (※), 榊原 七重 (※)
科目概要1年 (1単位・必修) [リハビリテーション学科 理学療法学専攻]
1年 (1単位・必修) [リハビリテーション学科 作業療法学専攻]
1年 (1単位・必修) [リハビリテーション学科 言語聴覚療法学専攻]
1年 (1単位・必修) [リハビリテーション学科 視覚機能療法学専攻]

授業の目的

将来、医療・保健福祉の分野においてチームスタッフの一員として貢献するために必要なリハビリテーションに関する基礎的知識を身につける。

教育内容・教育方法・フィードバック

【教育内容】
リハビリテーションの定義、障害、リハビリテーション関連医学、リハビリテーション(PT、OT、ST、OV)の過程について基本的な概念を学ぶ。

【教育方法】
講義形式、パワーポイントを使用することがある。

授業内容

項目授業内容担当者日時
第1回【対面】
総論1
リハビリテーションの定義、障害に関して学ぶ。福田 倫也
9/14①
第2回【対面】
総論2
ことばの鎖と音声言語医学について学ぶ。堀口 利之
9/28①
第3回【対面】
総論3
リハビリテーションと予防医学および患者のQOLについて学ぶ。東條 美奈子
10/5①
第4回【対面】
リハビリテーションの過程特にPTについて
評価とプログラム、チームアプローチと専門職、わが国における各種専門職、リハビリテーションの手段について学ぶ。坂本 美喜
10/12①
第5回【対面】
リハビリテーションの過程特にOTについて
評価とプログラム、チームアプローチと専門職、わが国における各種専門職、リハビリテーションの手段について学ぶ。今井 忠則
10/19①
第6回【対面】
リハビリテーションの過程特にSTについて
評価とプログラム、チームアプローチと専門職、わが国における各種専門職、リハビリテーションの手段について学ぶ。秦 若菜
10/26①
第7回【対面】
リハビリテーションの過程特にOVについて(1)
評価とプログラム、チームアプローチと専門職について学ぶ。榊原 七重
11/2①
第8回【対面】
リハビリテーションの過程特にOVについて(2)
わが国における各種専門職、リハビリテーションの手段について学ぶ。川守田 拓志
11/16①
第1回
項目
【対面】
総論1
授業内容
リハビリテーションの定義、障害に関して学ぶ。
担当者
福田 倫也
日時
9/14①
第2回
項目
【対面】
総論2
授業内容
ことばの鎖と音声言語医学について学ぶ。
担当者
堀口 利之
日時
9/28①
第3回
項目
【対面】
総論3
授業内容
リハビリテーションと予防医学および患者のQOLについて学ぶ。
担当者
東條 美奈子
日時
10/5①
第4回
項目
【対面】
リハビリテーションの過程特にPTについて
授業内容
評価とプログラム、チームアプローチと専門職、わが国における各種専門職、リハビリテーションの手段について学ぶ。
担当者
坂本 美喜
日時
10/12①
第5回
項目
【対面】
リハビリテーションの過程特にOTについて
授業内容
評価とプログラム、チームアプローチと専門職、わが国における各種専門職、リハビリテーションの手段について学ぶ。
担当者
今井 忠則
日時
10/19①
第6回
項目
【対面】
リハビリテーションの過程特にSTについて
授業内容
評価とプログラム、チームアプローチと専門職、わが国における各種専門職、リハビリテーションの手段について学ぶ。
担当者
秦 若菜
日時
10/26①
第7回
項目
【対面】
リハビリテーションの過程特にOVについて(1)
授業内容
評価とプログラム、チームアプローチと専門職について学ぶ。
担当者
榊原 七重
日時
11/2①
第8回
項目
【対面】
リハビリテーションの過程特にOVについて(2)
授業内容
わが国における各種専門職、リハビリテーションの手段について学ぶ。
担当者
川守田 拓志
日時
11/16①

授業内容欄外

◆実務経験の授業への活用方法◆
病院での臨床経験を踏まえ、リハビリテーションに関する基礎的知識を教授する。

到達目標

1)リハビリテーションの定義を説明できる。
2)リハビリテーション関連医学に関して説明できる。
3)リハビリテーションの過程を説明できる。

評価基準

定期試験(90%)、受講態度(10%)

準備学習等(予習・復習)

【授業時間外に必要な学習の時間:30時間】
 授業での配布資料などで復習を行うこと。

教材

種別書名著者・編者発行所
教科書特に定めない
参考書リハビリテーション概論 改訂第3版上好昭孝,田島文博編永井書店
参考書入門リハビリテーション概論第7版増補中村隆一,佐直信彦編医歯薬出版株式会社
教科書
署名
特に定めない
著者・編者
発行所
参考書
署名
リハビリテーション概論 改訂第3版
著者・編者
上好昭孝,田島文博編
発行所
永井書店
参考書
署名
入門リハビリテーション概論第7版増補
著者・編者
中村隆一,佐直信彦編
発行所
医歯薬出版株式会社

備考・その他

科目ナンバリングコード: (PT)PT201-SF05, (OT)OT201-SF04, (ST)ST201-TM01, (OV)OV201-SF03