Web Syllabus(講義概要)
トップへ戻る 前のページへ戻る
臨床細胞学Clinical Cytology
科目責任者古田 玲子 (※)
担当者古田 玲子 (※), 西村 由香里 (※), 阿部 直也 (※)
科目概要3年 (2単位・必修) [医療検査学科]

授業の目的

 細胞診断学の基本的な事項を理解し、細胞診標本の作製法、主な検体の臨床細胞学的所見について修得する。

教育内容・教育方法・フィードバック

【教育内容】
 細胞診断学の基本的な総論、標本作製手技、各論(婦人科・呼吸器・乳腺・甲状腺・泌尿器・体腔液)について説明する。

【教育方法】
 パワーポイントと配布資料を用いて説明し、学んだことを理解し正確に覚えているかを質問形式で確認しながら進める。

授業内容

項目授業内容担当者日時
第1回【オンデマンド】
細胞診断学総論 (1)細胞診に必要な基礎知識
細胞診の目的、長所と短所を学ぶ古田 玲子

第2回【オンデマンド】
細胞診断学総論 (2)細胞判定と専門用語
癌細胞の判定基準、専門用語を学ぶ古田 玲子

第3回【オンデマンド】
標本作製手技 (1)細胞採取法から固定
検体採取、塗抹、固定方法について学ぶ阿部 直也

第4回【オンデマンド】
標本作製手技 (2)各種染色から封入
染色・封入について学ぶ阿部 直也

第5回【オンデマンド】
婦人科 (1)子宮頸部の正常・良性病変の細胞診
子宮頸部の臨床細胞学的所見(正常、良性細胞)を理解する古田 玲子

第6回【オンデマンド】
婦人科 (2)子宮頸部の腫瘍性病変の細胞診
子宮頸部の臨床細胞学的所見(前がん病変、癌)を理解する古田 玲子

第7回【オンデマンド】
婦人科 (3)子宮体部の細胞診
子宮体部の臨床細胞学的所見を理解する西村 由香里

第8回【オンデマンド】
婦人科 (4)その他の生殖器系の細胞診
絨毛性疾患・ホルモン細胞診、生殖器系疾患について理解する西村 由香里

第9回【オンデマンド】
乳腺の細胞診
乳腺の臨床細胞学的所見を理解する西村 由香里

第10回【オンデマンド】
甲状腺の細胞診
甲状腺の臨床細胞学的所見を理解する阿部 直也

第11回【オンデマンド】
呼吸器 (1)正常・良性病変の細胞診
呼吸器の臨床細胞学的所見(正常、良性)を理解する阿部 直也

第12回【オンデマンド】
呼吸器 (2)腫瘍性病変の細胞診
呼吸器の臨床細胞学的所見(腫瘍性病変)を理解する阿部 直也

第13回【オンデマンド】
泌尿器の細胞診
泌尿器の臨床細胞学的所見を理解する西村 由香里

第14回【オンデマンド】
体腔液の細胞診
体腔液の臨床細胞学的所見を理解する古田 玲子

第15回【オンデマンド】
細胞所見のまとめ
各領域における細胞所見のまとめを行う西村 由香里

第1回
項目
【オンデマンド】
細胞診断学総論 (1)細胞診に必要な基礎知識
授業内容
細胞診の目的、長所と短所を学ぶ
担当者
古田 玲子
日時

第2回
項目
【オンデマンド】
細胞診断学総論 (2)細胞判定と専門用語
授業内容
癌細胞の判定基準、専門用語を学ぶ
担当者
古田 玲子
日時

第3回
項目
【オンデマンド】
標本作製手技 (1)細胞採取法から固定
授業内容
検体採取、塗抹、固定方法について学ぶ
担当者
阿部 直也
日時

第4回
項目
【オンデマンド】
標本作製手技 (2)各種染色から封入
授業内容
染色・封入について学ぶ
担当者
阿部 直也
日時

第5回
項目
【オンデマンド】
婦人科 (1)子宮頸部の正常・良性病変の細胞診
授業内容
子宮頸部の臨床細胞学的所見(正常、良性細胞)を理解する
担当者
古田 玲子
日時

第6回
項目
【オンデマンド】
婦人科 (2)子宮頸部の腫瘍性病変の細胞診
授業内容
子宮頸部の臨床細胞学的所見(前がん病変、癌)を理解する
担当者
古田 玲子
日時

第7回
項目
【オンデマンド】
婦人科 (3)子宮体部の細胞診
授業内容
子宮体部の臨床細胞学的所見を理解する
担当者
西村 由香里
日時

第8回
項目
【オンデマンド】
婦人科 (4)その他の生殖器系の細胞診
授業内容
絨毛性疾患・ホルモン細胞診、生殖器系疾患について理解する
担当者
西村 由香里
日時

第9回
項目
【オンデマンド】
乳腺の細胞診
授業内容
乳腺の臨床細胞学的所見を理解する
担当者
西村 由香里
日時

第10回
項目
【オンデマンド】
甲状腺の細胞診
授業内容
甲状腺の臨床細胞学的所見を理解する
担当者
阿部 直也
日時

第11回
項目
【オンデマンド】
呼吸器 (1)正常・良性病変の細胞診
授業内容
呼吸器の臨床細胞学的所見(正常、良性)を理解する
担当者
阿部 直也
日時

第12回
項目
【オンデマンド】
呼吸器 (2)腫瘍性病変の細胞診
授業内容
呼吸器の臨床細胞学的所見(腫瘍性病変)を理解する
担当者
阿部 直也
日時

第13回
項目
【オンデマンド】
泌尿器の細胞診
授業内容
泌尿器の臨床細胞学的所見を理解する
担当者
西村 由香里
日時

第14回
項目
【オンデマンド】
体腔液の細胞診
授業内容
体腔液の臨床細胞学的所見を理解する
担当者
古田 玲子
日時

第15回
項目
【オンデマンド】
細胞所見のまとめ
授業内容
各領域における細胞所見のまとめを行う
担当者
西村 由香里
日時

授業内容欄外

◆実務経験の授業への活用方法◆
 病院、検査センター、研究所、企業での臨床経験を踏まえ、細胞診の意義及び実際の判定、診断がどのように展開されるのかを概説する。

到達目標

 細胞検査についての基礎的な事項を知り、細胞診標本の作製方法、細胞診標本の観察視点について説明できるようになることを目的とする。

評価基準

 定期試験(90%)、授業態度(10%)で評価する。

準備学習等(予習・復習)

【授業時間外に必要な学習の時間:60時間】
 予習:解剖学、組織細胞学、病理検査学で学んだ細胞の種類や基本構造、主な臓器の腫瘍について確認しておくこと。臨床細胞学実習で配布する実習書を熟読し、細胞診関連の参考書に掲載されている細胞写真を見ておくこと。
 復習:各回の講義が理解できているかを確認し、理解が難しかったところは質問すること。

教材

種別書名著者・編者発行所
教科書オンデマンドの講義の中で資料を添付する。また臨床細胞学実習で配布する実習書も用いる。
参考書最新臨床検査学講座 病理学/病理検査学松原修 他医歯薬出版
参考書細胞診を学ぶ人のために 第6版坂本穆彦医学書院
参考書臨床検査技師を目指す学生のための細胞診土屋眞一医療科学社
参考書スタンダード細胞診テキスト 第4版水口國雄医歯薬出版
参考書細胞診ガイドライン 2015年版
1婦人科・泌尿器
公益社団法人日本臨床細胞学会/編
金原出版
参考書細胞診ガイドライン 2015年版
2乳腺・皮膚・軟部骨
公益社団法人日本臨床細胞学会/編金原出版
参考書細胞診ガイドライン 2015年版
3甲状腺・内分泌・神経系
公益社団法人日本臨床細胞学会/編金原出版
参考書細胞診ガイドライン 2015年版
4呼吸器・胸腺・体腔液・リンパ節
公益社団法人日本臨床細胞学会/編金原出版
参考書細胞診ガイドライン 2015年版
5消化器
公益社団法人日本臨床細胞学会/編金原出版
教科書
署名
オンデマンドの講義の中で資料を添付する。また臨床細胞学実習で配布する実習書も用いる。
著者・編者
発行所
参考書
署名
最新臨床検査学講座 病理学/病理検査学
著者・編者
松原修 他
発行所
医歯薬出版
参考書
署名
細胞診を学ぶ人のために 第6版
著者・編者
坂本穆彦
発行所
医学書院
参考書
署名
臨床検査技師を目指す学生のための細胞診
著者・編者
土屋眞一
発行所
医療科学社
参考書
署名
スタンダード細胞診テキスト 第4版
著者・編者
水口國雄
発行所
医歯薬出版
参考書
署名
細胞診ガイドライン 2015年版
1婦人科・泌尿器
著者・編者
公益社団法人日本臨床細胞学会/編
発行所
金原出版
参考書
署名
細胞診ガイドライン 2015年版
2乳腺・皮膚・軟部骨
著者・編者
公益社団法人日本臨床細胞学会/編
発行所
金原出版
参考書
署名
細胞診ガイドライン 2015年版
3甲状腺・内分泌・神経系
著者・編者
公益社団法人日本臨床細胞学会/編
発行所
金原出版
参考書
署名
細胞診ガイドライン 2015年版
4呼吸器・胸腺・体腔液・リンパ節
著者・編者
公益社団法人日本臨床細胞学会/編
発行所
金原出版
参考書
署名
細胞診ガイドライン 2015年版
5消化器
著者・編者
公益社団法人日本臨床細胞学会/編
発行所
金原出版

備考・その他

科目ナンバリングコード: ML301-SS28