Web Syllabus(講義概要)
トップへ戻る 前のページへ戻る
社会・集団・家族心理学Social, Group and Family Psychology
科目責任者市倉 加奈子 (※)
担当者市倉 加奈子 (※)
科目概要全学年 (2単位・自由) [全学科 全専攻]

授業の目的

人間は社会的動物であり、社会からの影響を大きく受ける。社会・集団心理学では、個人ー個人、個人ー集団、個人ー社会などの組み合わせの中で、人がどのように考え、行動するのかを理解する。家族心理学では、集団の中でも重要な単位の一つである家族において、その特徴、課題、支援について理解する。

教育内容・教育方法・フィードバック

社会・集団心理学では、社会的認知、社会的影響、集団・組織、対人行動などについて解説する。家族心理学では、恋愛、結婚、夫婦、育児、介護などについて解説する。また発表・討議・グループワークを通して、人間を取り巻く環境と心の問題に関する総合的な理解を目指す。

授業内容

項目授業内容担当者日時
第1回オリエンテーション社会・集団・家族心理学とは何か、またこれを学ぶ意義について考え、授業で扱う内容について概要を説明する。市倉 加奈子
4/16②
第2回社会と心人を取り巻く社会、集団、家族にはどのようなものがあるか解説し、こうした環境が心に及ぼす影響について考える。市倉 加奈子
4/23②
第3回社会的認知人がどのように社会からの情報を認識しているのか、印象形成やバイアスについて解説する。市倉 加奈子
5/7②
第4回社会的影響人がどのように社会から影響を受けて行動しているのか、態度や意思決定について解説する。市倉 加奈子
5/14②
第5回集団・組織人がどのように集団の中で考え、行動するのか、リーダーシップや集団内葛藤について解説する。市倉 加奈子
5/21②
第6回対人行動人がどのように対人場面で行動しているのか、自己呈示、援助行動、攻撃行動について解説する。市倉 加奈子
5/28②
第7回ソーシャル・ネットワーク人が置かれている社会の構造やサポートシステムについて解説する。市倉 加奈子
6/4②
第8回家族と心家族、夫婦、親子とは何かを解説し、その関係性が心に及ぼす影響について考える。また、家族形態の変遷について解説する。市倉 加奈子
6/11②
第9回恋愛・結婚恋人、パートナー、配偶者に対して抱く感情や価値観、相互コミュニケーションについて解説する。市倉 加奈子
6/18②
第10回男女・夫婦男女の性差、ステレオタイプについて解説するとともに、パートナーや夫婦になった時に抱える課題および支援について解説する。市倉 加奈子
6/25②
第11回子育て妊娠、出産、育児に関して、親が抱える課題および支援について解説する。市倉 加奈子
7/2②
第12回親子子どもの成長に伴う親子関係とその変化について、また親子関係にまつわる問題について解説する。市倉 加奈子
7/9②
第13回介護介護に関して、子や配偶者が抱える課題および支援について解説する。市倉 加奈子
7/16③
第14回家族に関する社会問題家庭内暴力、虐待、家族不和について、またこうした社会問題が子の暴力、不登校、精神疾患に与える影響について解説する。市倉 加奈子
7/16④
第15回まとめ社会・集団・家族心理学で学んだ内容の全体像を確認する。市倉 加奈子
7/16⑤
第1回
項目
オリエンテーション
授業内容
社会・集団・家族心理学とは何か、またこれを学ぶ意義について考え、授業で扱う内容について概要を説明する。
担当者
市倉 加奈子
日時
4/16②
第2回
項目
社会と心
授業内容
人を取り巻く社会、集団、家族にはどのようなものがあるか解説し、こうした環境が心に及ぼす影響について考える。
担当者
市倉 加奈子
日時
4/23②
第3回
項目
社会的認知
授業内容
人がどのように社会からの情報を認識しているのか、印象形成やバイアスについて解説する。
担当者
市倉 加奈子
日時
5/7②
第4回
項目
社会的影響
授業内容
人がどのように社会から影響を受けて行動しているのか、態度や意思決定について解説する。
担当者
市倉 加奈子
日時
5/14②
第5回
項目
集団・組織
授業内容
人がどのように集団の中で考え、行動するのか、リーダーシップや集団内葛藤について解説する。
担当者
市倉 加奈子
日時
5/21②
第6回
項目
対人行動
授業内容
人がどのように対人場面で行動しているのか、自己呈示、援助行動、攻撃行動について解説する。
担当者
市倉 加奈子
日時
5/28②
第7回
項目
ソーシャル・ネットワーク
授業内容
人が置かれている社会の構造やサポートシステムについて解説する。
担当者
市倉 加奈子
日時
6/4②
第8回
項目
家族と心
授業内容
家族、夫婦、親子とは何かを解説し、その関係性が心に及ぼす影響について考える。また、家族形態の変遷について解説する。
担当者
市倉 加奈子
日時
6/11②
第9回
項目
恋愛・結婚
授業内容
恋人、パートナー、配偶者に対して抱く感情や価値観、相互コミュニケーションについて解説する。
担当者
市倉 加奈子
日時
6/18②
第10回
項目
男女・夫婦
授業内容
男女の性差、ステレオタイプについて解説するとともに、パートナーや夫婦になった時に抱える課題および支援について解説する。
担当者
市倉 加奈子
日時
6/25②
第11回
項目
子育て
授業内容
妊娠、出産、育児に関して、親が抱える課題および支援について解説する。
担当者
市倉 加奈子
日時
7/2②
第12回
項目
親子
授業内容
子どもの成長に伴う親子関係とその変化について、また親子関係にまつわる問題について解説する。
担当者
市倉 加奈子
日時
7/9②
第13回
項目
介護
授業内容
介護に関して、子や配偶者が抱える課題および支援について解説する。
担当者
市倉 加奈子
日時
7/16③
第14回
項目
家族に関する社会問題
授業内容
家庭内暴力、虐待、家族不和について、またこうした社会問題が子の暴力、不登校、精神疾患に与える影響について解説する。
担当者
市倉 加奈子
日時
7/16④
第15回
項目
まとめ
授業内容
社会・集団・家族心理学で学んだ内容の全体像を確認する。
担当者
市倉 加奈子
日時
7/16⑤

到達目標

個人が他者や社会から受ける影響について、思考、認知、行動の観点から説明できる。家族の形態や特徴、抱える課題、可能な支援について説明できる。

評価基準

中間レポート(30%)/期末レポート(40%)/授業への参加態度(30%)

準備学習等(予習・復習)

準備学習については、毎回の講義で提示する。発表がある場合には、発表資料を担当者が準備する。

教材

種別書名著者・編者発行所
教科書教科書は特に設けないが、下記教材の参照を推奨する。
参考書よくわかる社会心理学山田一成・北村英哉・結城雅樹編著ミネルヴァ書房
参考書よくわかる家族心理学柏木惠子編著ミネルヴァ書房
参考書公認心理師の基礎と実践11 社会・集団・家族心理学竹村和久編著遠見書房
教科書
署名
教科書は特に設けないが、下記教材の参照を推奨する。
著者・編者
発行所
参考書
署名
よくわかる社会心理学
著者・編者
山田一成・北村英哉・結城雅樹編著
発行所
ミネルヴァ書房
参考書
署名
よくわかる家族心理学
著者・編者
柏木惠子編著
発行所
ミネルヴァ書房
参考書
署名
公認心理師の基礎と実践11 社会・集団・家族心理学
著者・編者
竹村和久編著
発行所
遠見書房