Web Syllabus(講義概要)
トップへ戻る 前のページへ戻る
作業療法技術論IIISpecific Knowledge of Occupational Therapy III
科目責任者渡邉 誠 (※)
担当者渡邉 誠 (※)
科目概要4年 (1単位・選択) [リハビリテーション学科 作業療法学専攻]

授業の目的

日本の医療・介護・リハビリテーションの歴史的展開を理解する。
作業療法理論と実践の関係について理解する。
これからの作業療法実践に求められるものを理解する。

教育内容・教育方法・フィードバック

日本における社会保障制度の特色を説明する。
日本の介護問題について何が問われ始めているかを考える。
作業療法理論の各モデル、概要を説明し、理論と実践の関係について考えていく。

授業内容

項目授業内容担当者日時
1・2回日本の医療・介護・リハビリテーションの歴史日本の医療制度および医療福祉体系の歴史的変遷を理解する。渡邉 誠
11/29①②
3・4回今、介護に問われていること家族介護について考える。渡邉 誠
12/4①②
5・6回作業バランス作業バランス理論を理解する。渡邉 誠
12/6①②
7・8回作業療法理論と実践の関連作業療法理論と理論に基づいた実践について考える。渡邉 誠
12/11①②
1・2回
項目
日本の医療・介護・リハビリテーションの歴史
授業内容
日本の医療制度および医療福祉体系の歴史的変遷を理解する。
担当者
渡邉 誠
日時
11/29①②
3・4回
項目
今、介護に問われていること
授業内容
家族介護について考える。
担当者
渡邉 誠
日時
12/4①②
5・6回
項目
作業バランス
授業内容
作業バランス理論を理解する。
担当者
渡邉 誠
日時
12/6①②
7・8回
項目
作業療法理論と実践の関連
授業内容
作業療法理論と理論に基づいた実践について考える。
担当者
渡邉 誠
日時
12/11①②

到達目標

作業療作業療法を実践する上で必要となる日本の医療・介護・リハビリテーションの現状を理解することができる。
作業療法理論と実践の関係について理解することができる。

評価基準

課題レポートにて評価を行う。

準備学習等(予習・復習)

作業療法概論、基礎作業学、地域作業療法学で学んだことを復習しておくこと。

教材

種別書名著者・編者発行所
教科書特に定めない。授業の中で資料を配布する。
参考書作業療法実践のための6つの理論ミラー、シーグら.岩崎テル子(監訳)協同医書出版社
参考書作業科学ゼムケ、クラーク.佐藤 剛(監訳)三輪書店
参考書続・作業療法の視点タウンゼント、ポラタイコ.吉川ひろみ、吉野英子(監訳)大学教育出版
参考書作業療法の理論(第3版)キールホフナー.山田 孝(監訳)
医学書院
教科書
署名
特に定めない。授業の中で資料を配布する。
著者・編者
発行所
参考書
署名
作業療法実践のための6つの理論
著者・編者
ミラー、シーグら.岩崎テル子(監訳)
発行所
協同医書出版社
参考書
署名
作業科学
著者・編者
ゼムケ、クラーク.佐藤 剛(監訳)
発行所
三輪書店
参考書
署名
続・作業療法の視点
著者・編者
タウンゼント、ポラタイコ.吉川ひろみ、吉野英子(監訳)
発行所
大学教育出版
参考書
署名
作業療法の理論(第3版)
著者・編者
キールホフナー.山田 孝(監訳)
発行所
医学書院