Web Syllabus(講義概要)
トップへ戻る 前のページへ戻る
医療情報学Medical Informatics
科目責任者守田 憲崇 (※)
担当者守田 憲崇 (※), 有阪 直哉 (※), 妹尾 裕介 (※)
科目概要4年 (4単位・自由) [医療工学科 臨床工学専攻]

授業の目的

1.医学・医療分野におけるコンピュータ・システムの仕組みとデータの構造を理解し、アプリケーションを開発できる能力を習得する。
2.臨床工学技士国家試験合格に十分な知識を習得する。
3.卒業研究を通して、研究発表を行い、学術論文を書く技術を習得する。

教育内容・教育方法・フィードバック

1. マイクロコンピュータRaspberry Piを使用したUNIXシステムの構築とpythonを使用したプログラミングを行う。
2. 臨床工学技士に必要とされる知識を臨床工学技士国家試験過去問題により学習する。
3. 学術論文(特に医学論文)を書くために必要な文献検索、論文構成の立案、研究発表の準備、論文の作成、研究発表を自身の卒業研究内容に沿って行う。

授業内容

項目授業内容担当者日時
第1回Raspberry Pi(1)
イントロダクション・OSインストール
コンピュータの動作原理(ハードウェア、OS、ファイルシステム)について学ぶ。配布資料を参考にRaspberry PiにRASPBIAN JESSIEをインストールし、動作を確認する。
【予習】ハードウェア、OSの基本用語を理解しておくことRASPBIAN JESSIEをダウンロードしておくこと。
【復習】所有するPCのハードウェア構成、OSの種類やバージョン等を確認すること。RASPBIAN JESSIEを使ってテキストファイルを作成すること。
有阪 直哉
5/11④
第2回Raspberry Pi(2)
ディレクトリ構造・nanoの使い方と初期設定
RASPBIANのディレクトリ構造と役割を学ぶ。テキストエディタnanoの使い方について学ぶ。配布資料を参考にRaspberry Piの初期設定(新規ユーザの登録、Wi-Fi接続、SSHの設定)を行う。
【予習】linuxのディレクトリ構造について調査しておくこと。
cdコマンドとlsコマンドを理解しておくこと。nanoについて理解しておくこと。root、ユーザ、グループ、パーミッションについて理解しておくこと。ルータ、IP、DNS、サブネットマスクについて理解しておくこと。
【復習】ホームディレクトリに新しいディレクトリを作成すること。nanoを使ってホームディレクトリにテキストファイルを作成する。新しいユーザを追加すること。MACアドレスを確認すること。
有阪 直哉
5/18④
第3回臨床工学技士国家試験対策演習(1)
関係法規・公衆衛生
臨床工学技士国家試験の過去問題から抜粋したテストを実施する。テスト後には、問題の解説を行う。(配布資料有)
試験範囲:関係法規・公衆衛生
【予習】事前に配布する資料を通読し、要点をA4用紙1枚以内にまとめ、疑問点を明らかにしておくこと。
【復習】間違えた問題について、解答に必要な知識をA4用紙1枚以内にまとめること。
有阪 直哉
妹尾 裕介
5/25④
第4回Python(1)
Hello World
Pythonを使って簡単なプログラム(Hello World)を作成する。演習問題を次回授業までに解くこと。(配布資料有)
【予習】Pythonの構文(関数と変数)について簡単に理解しておくこと。
【復習】Pythonで円の面積を求めるプログラムを作成すること。
有阪 直哉
6/1④
第5回Python(2)
Listとfor
PythonのList、for-inについて学ぶ。演習問題を次回授業までに解くこと。(配布資料有)
【予習】Listとforについて簡単に理解しておくこと。
【復習】九九表表示プログラムを作成すること。
有阪 直哉
6/8④
第6回臨床工学技士国家試験対策演習(2)
人の構造と機能
臨床工学技士国家試験の過去問題から抜粋したテストを実施する。テスト後には、問題の解説を行う。(配布資料有)
試験範囲:人の構造と機能
【予習】事前に配布する資料を通読し、要点をA4用紙1枚以内にまとめ、疑問点を明らかにしておくこと。
【復習】
間違えた問題について、解答に必要な知識をA4用紙1枚以内にまとめること。
有阪 直哉
妹尾 裕介
6/15④
第7回Python(3)
ifと関数
Pythonの制御文ifについて学ぶ。またユーザ定義の関数、無名関数について学ぶ。演習問題を次回授業までに解くこと。(配布資料有)
【予習】ifについて簡単に理解しておくこと。関数の引数、戻り値について理解しておくこと。
【復習】九九表表示プログラムを作成すること。
有阪 直哉
6/22④
第8回Python(4)
オブジェクト指向
PythonのClassについて学ぶ。演習問題を次回授業までに解くこと。(配布資料有)
【予習】オブジェクト、インスタンス、プロパティ、メソッドについて簡単に理解しておくこと。
【復習】指定したClassを作成すること。
有阪 直哉
6/29④
第9回臨床工学技士国家試験対策演習(3)
麻酔・救急救命学・滅菌消毒・臨床生化学
臨床工学技士国家試験の過去問題から抜粋したテストを実施する。テスト後には、問題の解説を行う。(配布資料有)
試験範囲:麻酔・救急救命学・滅菌消毒・臨床生化学
【予習】事前に配布する資料を通読し、要点をA4用紙1枚以内にまとめ、疑問点を明らかにしておくこと。
【復習】間違えた問題について、解答に必要な知識をA4用紙1枚以内にまとめること。
有阪 直哉
妹尾 裕介
7/6④
第10回Python(5)
GPIO
配布資料を参考にRaspberry PiとPythonを使ってLEDを点滅させる。演習問題を次回授業までに解くこと。
【予習】GPIOについて簡単に理解しておくこと。
【復習】LEDの点滅パターンを変更すること。
有阪 直哉
7/13④
第11回第2種ME技術実力検定試験対策演習第2種ME技術実力検定試験の過去問題から抜粋したテストを実施する。テスト後には、問題の解説を行う。(配布資料有)
試験範囲:第2種ME技術実力検定試験全範囲
【予習】事前に配布する資料を通読し、要点をA4用紙1枚以内にまとめ、疑問点を明らかにしておくこと。
【復習】間違えた問題について、解答に必要な知識をA4用紙1枚以内にまとめること。
有阪 直哉
妹尾 裕介
7/20④
第12回論文の書き方(1)
論文構成
「論文とは何か?」について知り、論文に必要とされる内容および構成を学習する。(教科書:留学生と日本人学生のためのレポート・論文表現ハンドブックp.2-p.31)
【予習】教科書の対象範囲を通読し、「論文に必要とされる内容および構成」について要点をA4用紙1枚以内にまとめ、疑問点を明らかにしておくこと。
【復習】自分の卒業研究について論文構成を作成すること。
守田 憲崇
9/7③
第13回論文の書き方(2)
文献検索
論文作成に必要な文献を医中誌、PubMedで検索する方法を学習する。
【予習】自分の卒業研究テーマに関連するキーワードを5個以上リスト化しておくこと。
【復習】自分の卒業研究に必要な文献を医中誌、PubMedで検索しリスト化すること。
守田 憲崇
9/14③
第14回論文の書き方(3)
事実と意見
論文記述における事実と意見の違いについて学習する。(教科書:理科系の作文技術p.101-p.117)
【予習】教科書の対象範囲を通読し、「論文記述における事実と意見の違い」について要点をA4用紙1枚以内にまとめ、疑問点を明らかにしておくこと。
【復習】「論文記述における事実と意見の違い」についてA4用紙1枚以内にまとめること。
守田 憲崇
9/21③
第15回臨床工学技士国家試験対策演習(4)
血液浄化療法
臨床工学技士国家試験の過去問題から抜粋したテストを実施する。テスト後には、問題の解説を行う。(配布資料有)
試験範囲:血液浄化療法
【予習】事前に配布する資料を通読し、要点をA4用紙1枚以内にまとめ、疑問点を明らかにしておくこと。
【復習】間違えた問題について、解答に必要な知識をA4用紙1枚以内にまとめること。
守田 憲崇
妹尾 裕介
9/28③④
第16回論文の書き方(4)
文(センテンス)
文(センテンス)の書き方を学習する。(教科書:理科系の作文技術p.75-p.88)
【予習】教科書の対象範囲を通読し、「適切な文(センテンス)の構造、長さ、文章の流れ」ついて要点をA4用紙1枚以内にまとめ、疑問点を明らかにしておくこと。
【復習】自分の卒業研究における学術的背景を適切な文(センテンス)の構造、長さ、文章の流れに注意しながら、600字以上で作成すること。
守田 憲崇
10/5③
第17回論文の書き方(5)
段落(パラグラフ)と話題文(トピックセンテンス)
段落(パラグラフ)と話題文(トピックセンテンス)の書き方を学習する。(教科書:理科系の作文技術p.58-p.74)
【予習】教科書の対象範囲を通読し、「段落の形と長さ、話題文の意義と働き」について要点をA4用紙1枚以内にまとめ、疑問点を明らかにしておくこと。
【復習】自分の卒業研究における学術的背景と研究目的を段落と話題文を使用して、800字以上で作成すること。
守田 憲崇
10/12③
第18回論文の書き方(6)
参考文献
参考文献の引用の仕方(基準と記載方法)について学習する。(教科書:留学生と日本人学生のためのレポート・論文表現ハンドブックp.70-p.75)
【予習】教科書の対象範囲を通読し、参考文献の引用の仕方について要点をA4用紙1枚以内にまとめ、疑問点を明らかにしておくこと。
【復習】自分の卒業研究について引用文献リストを作成すること。
守田 憲崇
10/19③
第19回臨床工学技士国家試験対策演習(5)
生体材料工学・生体計測装置学
臨床工学技士国家試験の過去問題から抜粋したテストを実施する。テスト後には、問題の解説を行う。(配布資料有)
試験範囲:生体材料工学・生体計測装置学
【予習】事前に配布する資料を通読し、要点をA4用紙1枚以内にまとめ、疑問点を明らかにしておくこと。
【復習】間違えた問題について、解答に必要な知識をA4用紙1枚以内にまとめること。
守田 憲崇
妹尾 裕介
10/26③④
第20回論文の書き方(7)
論文要旨
論文要旨の作成方法について学習する。(配布資料:論文要旨テンプレート)
【予習】自分の卒業研究について背景、目的、方法、結果、考察、結論を各項目400字以内にまとめておくこと。
【復習】自分の卒業研究について論文要旨を作成すること。
守田 憲崇
11/9③
第21回論文の書き方(8)
研究発表方法
研究発表に使用するスライドの作成方法(コントラスト、反復、整列、グループ化)を学習する。
【予習】Microsoft PowerPointの操作方法(スライド作成方法、プレゼンテーション方法)を復習しておくこと。
【復習】研究発表用スライドをコントラスト、反復、整列、グループ化に注意しながら作成すると同時に発表原稿も作成すること。
守田 憲崇
11/16③
第22回臨床工学技士国家試験対策演習(6)
医用治療機器学
臨床工学技士国家試験の過去問題から抜粋したテストを実施する。テスト後には、問題の解説を行う。(配布資料有)
試験範囲:医用治療機器学
【予習】事前に配布する資料を通読し、要点をA4用紙1枚以内にまとめ、疑問点を明らかにしておくこと。
【復習】間違えた問題について、解答に必要な知識をA4用紙1枚以内にまとめること。
守田 憲崇
妹尾 裕介
11/30③④
第23回研究発表会受講者全員によるコンピュータを使用した研究発表会を行う。
【予習】発表時間7分として研究発表用スライドおよび原稿を作成し、練習を行うこと。
【復習】発表時に指摘された点について修正を行うこと。
守田 憲崇
12/7③
第24回臨床工学技士国家試験対策演習(7)
医学概論
臨床工学技士国家試験の過去問題から抜粋したテストを実施する。テスト後には、問題の解説を行う。(配布資料有)
試験範囲:医学概論
【予習】事前に配布する資料を通読し、要点をA4用紙1枚以内にまとめ、疑問点を明らかにしておくこと。
【復習】間違えた問題について、解答に必要な知識をA4用紙1枚以内にまとめること。
守田 憲崇
12/14③④
第25回臨床工学技士国家試験対策演習(8)
医用機器安全管理学・体外循環装置
臨床工学技士国家試験の過去問題から抜粋したテストを実施する。テスト後には、問題の解説を行う。
試験範囲:医用機器安全管理学・体外循環装置
【予習】事前に配布する資料を通読し、要点をA4用紙1枚以内にまとめ、疑問点を明らかにしておくこと。
【復習】間違えた問題について、解答に必要な知識をA4用紙1枚以内にまとめること。
有阪 直哉
妹尾 裕介
12/21③④
第1回
項目
Raspberry Pi(1)
イントロダクション・OSインストール
授業内容
コンピュータの動作原理(ハードウェア、OS、ファイルシステム)について学ぶ。配布資料を参考にRaspberry PiにRASPBIAN JESSIEをインストールし、動作を確認する。
【予習】ハードウェア、OSの基本用語を理解しておくことRASPBIAN JESSIEをダウンロードしておくこと。
【復習】所有するPCのハードウェア構成、OSの種類やバージョン等を確認すること。RASPBIAN JESSIEを使ってテキストファイルを作成すること。
担当者
有阪 直哉
日時
5/11④
第2回
項目
Raspberry Pi(2)
ディレクトリ構造・nanoの使い方と初期設定
授業内容
RASPBIANのディレクトリ構造と役割を学ぶ。テキストエディタnanoの使い方について学ぶ。配布資料を参考にRaspberry Piの初期設定(新規ユーザの登録、Wi-Fi接続、SSHの設定)を行う。
【予習】linuxのディレクトリ構造について調査しておくこと。
cdコマンドとlsコマンドを理解しておくこと。nanoについて理解しておくこと。root、ユーザ、グループ、パーミッションについて理解しておくこと。ルータ、IP、DNS、サブネットマスクについて理解しておくこと。
【復習】ホームディレクトリに新しいディレクトリを作成すること。nanoを使ってホームディレクトリにテキストファイルを作成する。新しいユーザを追加すること。MACアドレスを確認すること。
担当者
有阪 直哉
日時
5/18④
第3回
項目
臨床工学技士国家試験対策演習(1)
関係法規・公衆衛生
授業内容
臨床工学技士国家試験の過去問題から抜粋したテストを実施する。テスト後には、問題の解説を行う。(配布資料有)
試験範囲:関係法規・公衆衛生
【予習】事前に配布する資料を通読し、要点をA4用紙1枚以内にまとめ、疑問点を明らかにしておくこと。
【復習】間違えた問題について、解答に必要な知識をA4用紙1枚以内にまとめること。
担当者
有阪 直哉
妹尾 裕介
日時
5/25④
第4回
項目
Python(1)
Hello World
授業内容
Pythonを使って簡単なプログラム(Hello World)を作成する。演習問題を次回授業までに解くこと。(配布資料有)
【予習】Pythonの構文(関数と変数)について簡単に理解しておくこと。
【復習】Pythonで円の面積を求めるプログラムを作成すること。
担当者
有阪 直哉
日時
6/1④
第5回
項目
Python(2)
Listとfor
授業内容
PythonのList、for-inについて学ぶ。演習問題を次回授業までに解くこと。(配布資料有)
【予習】Listとforについて簡単に理解しておくこと。
【復習】九九表表示プログラムを作成すること。
担当者
有阪 直哉
日時
6/8④
第6回
項目
臨床工学技士国家試験対策演習(2)
人の構造と機能
授業内容
臨床工学技士国家試験の過去問題から抜粋したテストを実施する。テスト後には、問題の解説を行う。(配布資料有)
試験範囲:人の構造と機能
【予習】事前に配布する資料を通読し、要点をA4用紙1枚以内にまとめ、疑問点を明らかにしておくこと。
【復習】
間違えた問題について、解答に必要な知識をA4用紙1枚以内にまとめること。
担当者
有阪 直哉
妹尾 裕介
日時
6/15④
第7回
項目
Python(3)
ifと関数
授業内容
Pythonの制御文ifについて学ぶ。またユーザ定義の関数、無名関数について学ぶ。演習問題を次回授業までに解くこと。(配布資料有)
【予習】ifについて簡単に理解しておくこと。関数の引数、戻り値について理解しておくこと。
【復習】九九表表示プログラムを作成すること。
担当者
有阪 直哉
日時
6/22④
第8回
項目
Python(4)
オブジェクト指向
授業内容
PythonのClassについて学ぶ。演習問題を次回授業までに解くこと。(配布資料有)
【予習】オブジェクト、インスタンス、プロパティ、メソッドについて簡単に理解しておくこと。
【復習】指定したClassを作成すること。
担当者
有阪 直哉
日時
6/29④
第9回
項目
臨床工学技士国家試験対策演習(3)
麻酔・救急救命学・滅菌消毒・臨床生化学
授業内容
臨床工学技士国家試験の過去問題から抜粋したテストを実施する。テスト後には、問題の解説を行う。(配布資料有)
試験範囲:麻酔・救急救命学・滅菌消毒・臨床生化学
【予習】事前に配布する資料を通読し、要点をA4用紙1枚以内にまとめ、疑問点を明らかにしておくこと。
【復習】間違えた問題について、解答に必要な知識をA4用紙1枚以内にまとめること。
担当者
有阪 直哉
妹尾 裕介
日時
7/6④
第10回
項目
Python(5)
GPIO
授業内容
配布資料を参考にRaspberry PiとPythonを使ってLEDを点滅させる。演習問題を次回授業までに解くこと。
【予習】GPIOについて簡単に理解しておくこと。
【復習】LEDの点滅パターンを変更すること。
担当者
有阪 直哉
日時
7/13④
第11回
項目
第2種ME技術実力検定試験対策演習
授業内容
第2種ME技術実力検定試験の過去問題から抜粋したテストを実施する。テスト後には、問題の解説を行う。(配布資料有)
試験範囲:第2種ME技術実力検定試験全範囲
【予習】事前に配布する資料を通読し、要点をA4用紙1枚以内にまとめ、疑問点を明らかにしておくこと。
【復習】間違えた問題について、解答に必要な知識をA4用紙1枚以内にまとめること。
担当者
有阪 直哉
妹尾 裕介
日時
7/20④
第12回
項目
論文の書き方(1)
論文構成
授業内容
「論文とは何か?」について知り、論文に必要とされる内容および構成を学習する。(教科書:留学生と日本人学生のためのレポート・論文表現ハンドブックp.2-p.31)
【予習】教科書の対象範囲を通読し、「論文に必要とされる内容および構成」について要点をA4用紙1枚以内にまとめ、疑問点を明らかにしておくこと。
【復習】自分の卒業研究について論文構成を作成すること。
担当者
守田 憲崇
日時
9/7③
第13回
項目
論文の書き方(2)
文献検索
授業内容
論文作成に必要な文献を医中誌、PubMedで検索する方法を学習する。
【予習】自分の卒業研究テーマに関連するキーワードを5個以上リスト化しておくこと。
【復習】自分の卒業研究に必要な文献を医中誌、PubMedで検索しリスト化すること。
担当者
守田 憲崇
日時
9/14③
第14回
項目
論文の書き方(3)
事実と意見
授業内容
論文記述における事実と意見の違いについて学習する。(教科書:理科系の作文技術p.101-p.117)
【予習】教科書の対象範囲を通読し、「論文記述における事実と意見の違い」について要点をA4用紙1枚以内にまとめ、疑問点を明らかにしておくこと。
【復習】「論文記述における事実と意見の違い」についてA4用紙1枚以内にまとめること。
担当者
守田 憲崇
日時
9/21③
第15回
項目
臨床工学技士国家試験対策演習(4)
血液浄化療法
授業内容
臨床工学技士国家試験の過去問題から抜粋したテストを実施する。テスト後には、問題の解説を行う。(配布資料有)
試験範囲:血液浄化療法
【予習】事前に配布する資料を通読し、要点をA4用紙1枚以内にまとめ、疑問点を明らかにしておくこと。
【復習】間違えた問題について、解答に必要な知識をA4用紙1枚以内にまとめること。
担当者
守田 憲崇
妹尾 裕介
日時
9/28③④
第16回
項目
論文の書き方(4)
文(センテンス)
授業内容
文(センテンス)の書き方を学習する。(教科書:理科系の作文技術p.75-p.88)
【予習】教科書の対象範囲を通読し、「適切な文(センテンス)の構造、長さ、文章の流れ」ついて要点をA4用紙1枚以内にまとめ、疑問点を明らかにしておくこと。
【復習】自分の卒業研究における学術的背景を適切な文(センテンス)の構造、長さ、文章の流れに注意しながら、600字以上で作成すること。
担当者
守田 憲崇
日時
10/5③
第17回
項目
論文の書き方(5)
段落(パラグラフ)と話題文(トピックセンテンス)
授業内容
段落(パラグラフ)と話題文(トピックセンテンス)の書き方を学習する。(教科書:理科系の作文技術p.58-p.74)
【予習】教科書の対象範囲を通読し、「段落の形と長さ、話題文の意義と働き」について要点をA4用紙1枚以内にまとめ、疑問点を明らかにしておくこと。
【復習】自分の卒業研究における学術的背景と研究目的を段落と話題文を使用して、800字以上で作成すること。
担当者
守田 憲崇
日時
10/12③
第18回
項目
論文の書き方(6)
参考文献
授業内容
参考文献の引用の仕方(基準と記載方法)について学習する。(教科書:留学生と日本人学生のためのレポート・論文表現ハンドブックp.70-p.75)
【予習】教科書の対象範囲を通読し、参考文献の引用の仕方について要点をA4用紙1枚以内にまとめ、疑問点を明らかにしておくこと。
【復習】自分の卒業研究について引用文献リストを作成すること。
担当者
守田 憲崇
日時
10/19③
第19回
項目
臨床工学技士国家試験対策演習(5)
生体材料工学・生体計測装置学
授業内容
臨床工学技士国家試験の過去問題から抜粋したテストを実施する。テスト後には、問題の解説を行う。(配布資料有)
試験範囲:生体材料工学・生体計測装置学
【予習】事前に配布する資料を通読し、要点をA4用紙1枚以内にまとめ、疑問点を明らかにしておくこと。
【復習】間違えた問題について、解答に必要な知識をA4用紙1枚以内にまとめること。
担当者
守田 憲崇
妹尾 裕介
日時
10/26③④
第20回
項目
論文の書き方(7)
論文要旨
授業内容
論文要旨の作成方法について学習する。(配布資料:論文要旨テンプレート)
【予習】自分の卒業研究について背景、目的、方法、結果、考察、結論を各項目400字以内にまとめておくこと。
【復習】自分の卒業研究について論文要旨を作成すること。
担当者
守田 憲崇
日時
11/9③
第21回
項目
論文の書き方(8)
研究発表方法
授業内容
研究発表に使用するスライドの作成方法(コントラスト、反復、整列、グループ化)を学習する。
【予習】Microsoft PowerPointの操作方法(スライド作成方法、プレゼンテーション方法)を復習しておくこと。
【復習】研究発表用スライドをコントラスト、反復、整列、グループ化に注意しながら作成すると同時に発表原稿も作成すること。
担当者
守田 憲崇
日時
11/16③
第22回
項目
臨床工学技士国家試験対策演習(6)
医用治療機器学
授業内容
臨床工学技士国家試験の過去問題から抜粋したテストを実施する。テスト後には、問題の解説を行う。(配布資料有)
試験範囲:医用治療機器学
【予習】事前に配布する資料を通読し、要点をA4用紙1枚以内にまとめ、疑問点を明らかにしておくこと。
【復習】間違えた問題について、解答に必要な知識をA4用紙1枚以内にまとめること。
担当者
守田 憲崇
妹尾 裕介
日時
11/30③④
第23回
項目
研究発表会
授業内容
受講者全員によるコンピュータを使用した研究発表会を行う。
【予習】発表時間7分として研究発表用スライドおよび原稿を作成し、練習を行うこと。
【復習】発表時に指摘された点について修正を行うこと。
担当者
守田 憲崇
日時
12/7③
第24回
項目
臨床工学技士国家試験対策演習(7)
医学概論
授業内容
臨床工学技士国家試験の過去問題から抜粋したテストを実施する。テスト後には、問題の解説を行う。(配布資料有)
試験範囲:医学概論
【予習】事前に配布する資料を通読し、要点をA4用紙1枚以内にまとめ、疑問点を明らかにしておくこと。
【復習】間違えた問題について、解答に必要な知識をA4用紙1枚以内にまとめること。
担当者
守田 憲崇
日時
12/14③④
第25回
項目
臨床工学技士国家試験対策演習(8)
医用機器安全管理学・体外循環装置
授業内容
臨床工学技士国家試験の過去問題から抜粋したテストを実施する。テスト後には、問題の解説を行う。
試験範囲:医用機器安全管理学・体外循環装置
【予習】事前に配布する資料を通読し、要点をA4用紙1枚以内にまとめ、疑問点を明らかにしておくこと。
【復習】間違えた問題について、解答に必要な知識をA4用紙1枚以内にまとめること。
担当者
有阪 直哉
妹尾 裕介
日時
12/21③④

到達目標

1. UNIXシステムの構築とpythonを使用したプログラミングを行い、アプリケーションを開発することができる。(*技能・表現)
2. 臨床工学技士国家試験問題を通して臨床工学技士国家試験合格(過去問題から出題される試験で60%の点数を取る)に十分な知識を習得する。(*知識・理解)
3. 研究課題を吟味し、研究発表および学術論文を書くことができるようになること。(*技能・表現)

評価基準

pythonプログラムの作成(30%)、臨床工学技士国家試験対策演習で行われる試験(50%)、研究発表会でのプレゼンテーション(20%)により評価する。

準備学習等(予習・復習)

*予習、復習は、授業内容に記載されている指示に従い行うこと。
*臨床工学技士国家試験対策演習、第2種ME技術実力検定試験対策演習は、事前に予習のための資料配布を行う。前回講義を欠席した場合は、次回講義までに教員に申告し、配布資料を受け取り予習を行うこと。

教材

種別書名著者・編者発行所
教科書臨床工学技士国家試験対策演習、第2種ME技術実力検定試験対策演習は、事前に資料を配布する。妹尾 裕介
教科書理科系の作文技術木下 是雄中央公論新社、1981
教科書留学生と日本人学生のためのレポート・論文表現ハンドブック二通 信子、大島 弥生、佐藤 勢紀子 、因 京子、山本 富美子東京大学出版会、2009
参考書演習でまなぶ情報処理の基礎鶴田 陽和朝倉書店
参考書シンプルでよく効く資料作成の原則 - コンテンツとデザインからプレゼンを変えるRobin Williams (著)、小山 香織 (訳)マイナビ、2015
参考書一生使える 見やすい資料のデザイン入門森重 湧太インプレス、2016
教科書
署名
臨床工学技士国家試験対策演習、第2種ME技術実力検定試験対策演習は、事前に資料を配布する。
著者・編者
妹尾 裕介
発行所
教科書
署名
理科系の作文技術
著者・編者
木下 是雄
発行所
中央公論新社、1981
教科書
署名
留学生と日本人学生のためのレポート・論文表現ハンドブック
著者・編者
二通 信子、大島 弥生、佐藤 勢紀子 、因 京子、山本 富美子
発行所
東京大学出版会、2009
参考書
署名
演習でまなぶ情報処理の基礎
著者・編者
鶴田 陽和
発行所
朝倉書店
参考書
署名
シンプルでよく効く資料作成の原則 - コンテンツとデザインからプレゼンを変える
著者・編者
Robin Williams (著)、小山 香織 (訳)
発行所
マイナビ、2015
参考書
署名
一生使える 見やすい資料のデザイン入門
著者・編者
森重 湧太
発行所
インプレス、2016