Web Syllabus(講義概要)
トップへ戻る 前のページへ戻る
機器安全管理学実習Laboratory in Hazard and Safety in Medical Devices
科目責任者廣瀬 稔 (※)
担当者廣瀬 稔 (※), 小林 こず恵 (※), 早速 慎吾 (※), 小川 貴康 (※)
科目概要3年 (1単位・必修) [医療工学科 臨床工学専攻]

授業の目的

医療機器や病院設備の点検方法を理解し、病院施設見学、点検リスト、過去に起こった医療機器や病院設備に関する事故事例から事故原因の分析と安全対策の検討などによって、臨床工学技士が医療安全に果たす役割が理解できる。

教育内容・教育方法・フィードバック

 この実習を通じて、医療機器およびそれを使用する電気設備・医療ガス設備の基本となる点検方法や事故原因の分析方法などについて下記の項目について実習する。
1.電気設備の把握と点検に関する項目
2.医療ガス設備の把握と点検に関する項目
3.電気的安全性試験用測定器に関する項目
4.定期点検表に関する項目
5.危険予知および事故原因の分析に関する項目
6.病院設備見学

授業内容

項目授業内容担当者日時
1・2回オリエンテーション実習の全体像と実習の心構え、使用機器と工具などについて理解する。廣瀬 稔
小林 こず恵
小川 貴康
9/6③④
3・4回点検技術 その1
- 漏れ電流測定用具 -
商用交流電源の電圧測定と漏れ電流測定用具(擬似インピーダンス)の周波数特性について理解する。廣瀬 稔
小林 こず恵
小川 貴康
9/13③④
5・6回点検技術 その2
- 漏れ電流の測定 -
テスタによる漏れ電流の測定方法(漏れ電流測定用具の製作を含む)について理解する。廣瀬 稔
小林 こず恵
小川 貴康
9/20③④
7・8回点検技術 その3
- 病院電気設備 -
電気設備の把握および点検と点検方法について理解する。廣瀬 稔
小林 こず恵
小川 貴康
9/27③④
9・10回点検技術 その4
- 測定装置の原理と測定の実施 -
安全試験に用いる各種測定器の原理と操作方法について理解する。廣瀬 稔
小林 こず恵
小川 貴康
10/4③④
11・12回点検技術 その5
- 医療ガス設備 -
医療ガス設備の把握および点検方法について理解する。廣瀬 稔
小林 こず恵
小川 貴康
10/11③④
13・14回感染予防感染予防の基礎の解説と手洗いおよびガウンなどの着用に関する実習を行う。廣瀬 稔
早速 慎吾
小林 こず恵
小川 貴康
10/18③④
15・16回病院設備見学 その1北里大学病院の病院電気設備および医療ガス設備等の見学から、病院設備の実際について理解を深める。廣瀬 稔
小林 こず恵
小川 貴康
10/25③④
17・18回病院設備見学 その2
- プレゼンテーション -
北里大学病院の病院電気設備および医療ガス設備等の見学から、病院設備の規格等について発表し、より理解を深める。廣瀬 稔
小林 こず恵
小川 貴康
11/1③④
19・20回危険予知トレーニング危険予知トレーニング(KYT)の演習から、安全対策について理解する。廣瀬 稔
小林 こず恵
小川 貴康
11/8③④
21・22回点検技術 その6
- 定期点検表の作成 -
各班で医療機器の定期点検表の作成を行う。廣瀬 稔
小林 こず恵
小川 貴康
11/15③④
23・24回点検技術 その7
- プレゼンテーション -
作成した定期点検票に関する内容の発表とディスカッションを行い、定期点検表作成方法を理解する。廣瀬 稔
小林 こず恵
小川 貴康
11/22③④
25・26回システム安全の分析法(1)
 - 事例分析 -
事故事例の内容を把握し、事故原因分析(FTA)の方法を理解する。廣瀬 稔
小林 こず恵
小川 貴康
11/29③④
27・28回システム安全の分析法(2)
- プレゼンテーション -
事故事例の事故原因分析(FTA)および発表を行い、多くの事例の内容と安全対策について理解を深める。廣瀬 稔
小林 こず恵
小川 貴康
12/6③④
29・30回まとめ実習のまとめから、医療安全における臨床工学技士の役割を再確認する。廣瀬 稔
小林 こず恵
小川 貴康
12/13③④
1・2回
項目
オリエンテーション
授業内容
実習の全体像と実習の心構え、使用機器と工具などについて理解する。
担当者
廣瀬 稔
小林 こず恵
小川 貴康
日時
9/6③④
3・4回
項目
点検技術 その1
- 漏れ電流測定用具 -
授業内容
商用交流電源の電圧測定と漏れ電流測定用具(擬似インピーダンス)の周波数特性について理解する。
担当者
廣瀬 稔
小林 こず恵
小川 貴康
日時
9/13③④
5・6回
項目
点検技術 その2
- 漏れ電流の測定 -
授業内容
テスタによる漏れ電流の測定方法(漏れ電流測定用具の製作を含む)について理解する。
担当者
廣瀬 稔
小林 こず恵
小川 貴康
日時
9/20③④
7・8回
項目
点検技術 その3
- 病院電気設備 -
授業内容
電気設備の把握および点検と点検方法について理解する。
担当者
廣瀬 稔
小林 こず恵
小川 貴康
日時
9/27③④
9・10回
項目
点検技術 その4
- 測定装置の原理と測定の実施 -
授業内容
安全試験に用いる各種測定器の原理と操作方法について理解する。
担当者
廣瀬 稔
小林 こず恵
小川 貴康
日時
10/4③④
11・12回
項目
点検技術 その5
- 医療ガス設備 -
授業内容
医療ガス設備の把握および点検方法について理解する。
担当者
廣瀬 稔
小林 こず恵
小川 貴康
日時
10/11③④
13・14回
項目
感染予防
授業内容
感染予防の基礎の解説と手洗いおよびガウンなどの着用に関する実習を行う。
担当者
廣瀬 稔
早速 慎吾
小林 こず恵
小川 貴康
日時
10/18③④
15・16回
項目
病院設備見学 その1
授業内容
北里大学病院の病院電気設備および医療ガス設備等の見学から、病院設備の実際について理解を深める。
担当者
廣瀬 稔
小林 こず恵
小川 貴康
日時
10/25③④
17・18回
項目
病院設備見学 その2
- プレゼンテーション -
授業内容
北里大学病院の病院電気設備および医療ガス設備等の見学から、病院設備の規格等について発表し、より理解を深める。
担当者
廣瀬 稔
小林 こず恵
小川 貴康
日時
11/1③④
19・20回
項目
危険予知トレーニング
授業内容
危険予知トレーニング(KYT)の演習から、安全対策について理解する。
担当者
廣瀬 稔
小林 こず恵
小川 貴康
日時
11/8③④
21・22回
項目
点検技術 その6
- 定期点検表の作成 -
授業内容
各班で医療機器の定期点検表の作成を行う。
担当者
廣瀬 稔
小林 こず恵
小川 貴康
日時
11/15③④
23・24回
項目
点検技術 その7
- プレゼンテーション -
授業内容
作成した定期点検票に関する内容の発表とディスカッションを行い、定期点検表作成方法を理解する。
担当者
廣瀬 稔
小林 こず恵
小川 貴康
日時
11/22③④
25・26回
項目
システム安全の分析法(1)
 - 事例分析 -
授業内容
事故事例の内容を把握し、事故原因分析(FTA)の方法を理解する。
担当者
廣瀬 稔
小林 こず恵
小川 貴康
日時
11/29③④
27・28回
項目
システム安全の分析法(2)
- プレゼンテーション -
授業内容
事故事例の事故原因分析(FTA)および発表を行い、多くの事例の内容と安全対策について理解を深める。
担当者
廣瀬 稔
小林 こず恵
小川 貴康
日時
12/6③④
29・30回
項目
まとめ
授業内容
実習のまとめから、医療安全における臨床工学技士の役割を再確認する。
担当者
廣瀬 稔
小林 こず恵
小川 貴康
日時
12/13③④

授業内容欄外

 ローテーションで実施する項目もあります。

到達目標

 医療機器や病院設備の目的や機能等を理解し、定期点検表の作成、点検の実施、事故原因の分析や安全対策を検討することができる。また、感染予防策についても実施できる。

評価基準

 レポート(50%)と定期試験(50%)、および実習態度により総合的に判定する。

準備学習等(予習・復習)

 前期の「機器安全管理学」で学んだJIS(電気安全の測定法)を復習すること。実習で使用する医療機器の特徴や仕様について、予め実習書や医用治療機器学実習書(前期)等で確認する。

教材

種別書名著者・編者発行所
教科書実習書北里大学医療衛生学部編教員より配布
参考書臨床工学講座 医用機器安全管理学 第2版医歯薬出版
参考書ME機器保守管理マニュアル 改訂第3版南江堂
参考書MEの基礎知識と安全管理 改訂第6版南江堂
参考書臨床工学技士標準テキスト 第3版金原出版
教科書
署名
実習書
著者・編者
北里大学医療衛生学部編
発行所
教員より配布
参考書
署名
臨床工学講座 医用機器安全管理学 第2版
著者・編者
発行所
医歯薬出版
参考書
署名
ME機器保守管理マニュアル 改訂第3版
著者・編者
発行所
南江堂
参考書
署名
MEの基礎知識と安全管理 改訂第6版
著者・編者
発行所
南江堂
参考書
署名
臨床工学技士標準テキスト 第3版
著者・編者
発行所
金原出版